【愛知県】ゆとりあるケアで、働くスタッフも楽しめる介護を。
社会福祉法人幸寿会 さくらいふ八田町

ABOUT 会社紹介

安心・安定経営の社会福祉法人にて、オープニング募集!

『社会福祉法人 幸寿会』は 名古屋市内に6施設、 関東に1施設を展開しています。 今回は、愛知県春日井市に 2023年4月オープンする 「さくらいふ八田町」での募集! 幸寿会の各施設では ゆとりを持った環境づくりを行い 入居者様に対して、 十分な数のスタッフが在籍。 ひとりひとりの入居者様と しっかり向き合ってケアができるので 理想の介護を実現しています。 またスタッフ間での コミュニケーションも大切にし お互いに支え合って働ける 良い関係性づくりにも注力。 スタッフひとりの負担を みんなでカバーしています。 「さくらいふ八田町」の入居者様は 3ユニットで定員27名。 オープニングスタッフとして働く仲間と 一緒のスタートなので安心です。

BUSINESS 事業内容

愛知県春日井市のグループホーム「さくらいふ八田町」

“グループホーム”って?
認知症の方が可能な限り 自立した暮らしを楽しむために スタッフの支援を受けながら 共同生活を行う施設です。 食事づくりや掃除、洗濯など スタッフが全て代わりに行うのではなく 自分でできることはやっていただき 認知症の進行緩和と ADL(日常生活動作)の維持・向上を目指します。 幸寿会では 入居者様に楽しんでもらうためには まずスタッフが楽しむべきと考えます。 各種手当や待遇、 入居者様に対して十分な人手と、 スタッフ同士でサポートし合える体制づくり。 そしてスキルアップのための 個別研修や資格取得支援など 法人としてのバックアップ体制も充実。 無理なく施設に馴染みながら ひとりひとりのスキルや適性に応じて 成長していける環境です。

WORK 仕事紹介

みんなが笑顔で働ける施設を、一緒につくりませんか?

施設長
施設の運営・管理や 働きやすい環境づくりをお願いします。 □スタッフ育成・マネジメント・シフト管理や作成 □施設運営に関する管理業務全般 □施設介護業務やフォロー・ご家族対応 など ※現場の状況により介護業務のフォローも行います。 あなたに一番期待しているのは ”スタッフが笑顔で働ける職場づくり”です。 「こんな風にしたら、みんな無理なく続けやすい」 といったアイデアは大歓迎! 色々な場面でリーダーシップを発揮し 気付いたことは積極的にご提案くださいね。 ◆施設長などの管理業務経験者 ◆グループホームに詳しい方 は即戦力としてご活躍いただけます。 「ここで働けて良かった」と思える 定着率の高い施設をつくっていきましょう。
ケアマネージャー
入居者様に寄り添ったケアプランの作成や 介護支援業務をお願いします。 □入居者様やそのご家族からの介護相談 □ケアプランの作成・提供 □日常生活や介護の支援業務 ケアマネの経験が浅い方や ブランクがある方もOK! オープニング募集なので 「今より働きやすい環境をイチから作りたい」 という想いを叶えることもできますよ。 以下の方も大歓迎! ◆「社会福祉法人」で安定した働き方がしたい方 ◆せっかくの資格を活かしたい方 ◆常に丁寧で明るい対応ができる方 ◆ケアマネージャーをしながら入居者様とも関わりたい方 ※認知症介護実践者研修については、  入社後に法人負担で取得していただきます。  未修了の方も安心してご応募ください。
介護スタッフ
入居者様が自分らしい毎日を送れるよう 日常生活のサポートをお願いします。 食事・排せつ・入浴の介助だけが 介護のお仕事ではありません。 歌や遊びといった レクリエーションの企画・実施も行います。 □一緒にテレビを見る □お洗濯ものを畳みながらの雑談 □近所の公園へお散歩 □近隣のスーパーへの付き添い □ケーキを手作りして誕生日をお祝い どんなことも入居者様と一緒になって 楽しむことが大事。 スタッフ間のコミュニケーションも大切にしながら 笑顔の絶えない 明るいグループホームにしていきましょう!

INTERVIEW インタビュー

介護スタッフ 入社1年目(グループ内の既存施設)
未経験でも大丈夫ですか?
私も未経験からのスタートでしたが サポートが充実しているので 無理なく仕事に慣れていけました。 なにより「人手が足りない」なんてことがなかったので 先輩たちも優しく教えてくれて ゆとりを持って仕事を覚えられました。 最初、介護ってもっと 厳しいイメージがあったんですけど ぜんぜんそんなことはなかったです。 自分の能力に応じて 研修や外部講習へ参加できたり 資格取得を支援してもらえたり スキルアップできるのも魅力。 さすが”社会福祉法人”だなって思いました。 施設の雰囲気も明るくて みんな笑顔で接してくれるので 毎日、楽しく働けています!

BENEFITS 福利厚生

充実の福利厚生

◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆資格手当:5000円~3万円/月 ◆住宅手当:1万~2万円/月 ◆家族手当:配偶者5000円/月、子供(1人に付き)2000円/月 ◆処遇改善:1万5000円~2万円/回 ◆夜勤手当:6000円/回 ◆宿直手当:4000円~ ◆交通費実費支給(上限30,000円/月) ◆産休・育休制度 ◆資格取得支援 ◆退職金共済 ◆制服貸与 ◆健康診断/年2回